セミナー概要
日時:2025年3月12日(水)13:30ー14:00
場所:Webセミナー
定員:先着300名
費用:無料
※競合企業さま、関連企業さまの参加はご遠慮いただいております
ご紹介するソリューション
  • コスト削減・脱炭素に効果的「太陽光発電オンサイトサービス」
  • AI自動チューニング機能を搭載した空調制御サービス「おまかSave-Air」
  • データの見える化で省エネ・歩留まり改善「K-DXソリューション」
このような企業さまにオススメ
・脱炭素に取り組んでおられる経営層、経営企画・総務・
 CSR部門の方
・脱炭素が自社に与える影響を知りたい
・企業価値向上につながる取り組みを知りたい
・脱炭素を取り巻く国内外の潮流について知りたい
セミナー内容
取引先や投資家も脱炭素経営に着目しており、脱炭素への取り組みが企業に与える影響は大きくなってきています。「Scope1,Scope2,Scope3」、「RE100、SBT、CDP」など、最近よく耳にするが、詳しい内容はよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、脱炭素に関する国際的な潮流および日本の現況、そして脱炭素の流れが自社に与える影響について、基礎からお伝えします。

■セミナー内容の一部をご紹介
気候変動対応を取り巻く環境について
 ・国際的な脱炭素の潮流
 ・次期NDC目標(最新情報)
 ・GX2040ビジョン、GX-ETS(最新情報)
 ・第7次エネルギー基本計画(最新情報)
  など
環境イニシアティブへの取り組みについて
 ・ESG投資について
 ・TCFD提言の概要と関連する動き
 ・環境イニシアティブで使われている基準「GHGプロト
  コル」
 ・RE100の加盟要件・SBTの目標要件
  など
登壇者プロフィール
関西電力株式会社 
ソリューション本部
桐本
寺村 英樹
関西電力株式会社
ソリューション本部 営業部門
法人営業第二部 京滋グループ (滋賀)

河村 良司
株式会社関電エネルギーソリューション
事業企画部 マネージャー
テキストが入ります
テキストが入ります
お申込フォーム